- HOME >
- セイタ
セイタ

ブログ・ゲーム・ガジェットが好きな30歳。普段は営業の仕事をしながらブログを書いたり、トレンドになっているゲームを楽しんでいます。ブログ開始(27歳)→独立(28歳)→コロナで再就職(29歳)→複業ライフ満喫中。ゲーミングデバイスレビューやお仕事の依頼はメールアイコンへ。
こんな悩みを月に約30万稼いでいる、ぼくが解決します。 ブログで重要視するべきなのは『量』なのか『質』なのかって、いつも話題が上がりますよね。 人によっては『量』って言っていたり、『質』が大切だって言っていたり。 そのため、どちらを信じて良いのかわからない初心者ブロガー向けに、ブログ飯をしている人間としての見解をお伝えしたいと思います。 ブログは『量』と『質』はどちらを優先するべき ...
こんな悩みを3分で解決します。 サーチコンソールで『送信されたurlにnoindexタグが追加されています』と表示されている場合は、WordPress内で解決する事ができます。 そこで今回は『送信されたurlにnoindexタグが追加されています』を解決する方法の解説です。 本記事を読んでいただくことで、サーチコンソールで発生しているnoindexエラーを3分で改善することができるため、ぜひ最後までご覧ください。 &nbs ...
アフィリエイトのキーワード選定は、3つの無料ツールを使えばOKです。 今回は、アフィリエイト初心者でも出来る、無料ツールを使ったキーワード選定の方法を画像を交えながら解説します。 本記事を読むことで、アフィリエイトのキーワード選定がもっとも簡単な方法で出来るようになるため、是非ご覧ください。 アフィリエイトのキーワード選定で使う無料ツール アフィリエイトのキーワード選定で使う無料ツールは3つです。 3つ目のUBERサジェストは競合サイトを分析するときに使用するツール ...
ブログが書けない原因は、余計なことを考えすぎだからです。 ブログが書けない原因は余計なことを考えすぎているからで、書く前から答えを見つけようとしているのが原因です。 とはいえ、『そんな事を言われても...』だと思うので、ブログが書けるようになる解決策をお伝えします。 本記事を読むことで、ブログが書けないという状況にならなくなります。ぜひ最後までご覧ください。 ブログが書けない原因は ...
このような悩みを、ブログで月に40万稼いでいるぼくが解決します。 本記事を参考にすることで、ユーザーに必要とされるブログを運営できるようになるため、ぜひ最後までご覧ください。 ユーザーにとって必要とされるブログを運営するためには、ツールやサービス利用は必要不可欠になります。 ブログ初心者でもツールやサービスを使用することで得られるメリットは、下記をご覧ください。 このようなメリットが有るため、今 ...
このような悩みを、実際に使用した感想や元楽器店スタッフとしての見解を含めて解決します。 ついに神ヘッドセットと定評のある、Astro A50を購入しました。 控えめに言ってこのヘッドセットは噂どおりの神ヘッドセット。ゲーム・日常の音楽鑑賞でも最高の音を体験できるデバイスです。 まだまだ書き足りませんが、Astro A50を購入してみて普段のゲームと音楽鑑賞が楽しくなりました。 それでは、Astr ...
このような悩みを、無料WordPressテーマを実際に使用した感想と、プロのサイト運営者としての見解を含めながら解決します。 これからWordPressでサイト運営を始めようと思っていても、いきなり有料のWordPressテーマを購入するのは気が引けますよね。 しかし、WordPressで立ち上げたサイトを少しでもクオリティの高いものにしたいとも思ってしまうものだと思います。 そのため、今回はプロのサイト運営者視点でおすす ...
こんな疑問を当時のブログデータと実体験を元に解決します。 『100記事書きましょう!』 よく見る言葉ですよね。 実際に100記事書いたら稼げるのか分からないまま記事を書くのは、不安が大きいと思います。 実際にぼくがブログ初心者だったときは、100記事書いたら稼げるのかどうか分からず不安でたまりませんでした。 そのため、今回はブログ初心者が実際に100記事書いてみて、どれくらいの収入 ...
こんな悩みを解決しつつ、あなたのレベルアップのお手伝いをします。 ブログ初心者が記事を闇雲に書いてもレベルアップすることは難しいのが現実です。 というのも、実際にぼくが1年6ヶ月前(2018/11)にブログを始めたときに全然レベルアップしなかったんですよね。 しかし、今ではブログだけで月に29.6万円という金額が稼げるようになりました。 こういったところにフォーカスして、ブログ初心者でも最速でレベルアップするための方法について解説します。 本記事を参考にすることで、今日 ...
【最新情報】2020/03/27 アップデートの内容 前回2019/12/18に超アップデートがありましたが、2020/3/27に新たなアップデートがありました。 前回のアップデート内容に関しては、別記事の『【AFFINGER5】2019/12/18 Merry X'maxアップデートの内容【保存版】』に移動したので、過去のアップデートを確認したい場合にご覧ください。 AFFINGER5 WINGで7項目、AFFINGER5 EXで3項目のアップデー ...