- HOME >
- セイタ
セイタ

ブログ・ゲーム・ガジェットが好きな30歳。普段は営業の仕事をしながらブログを書いたり、トレンドになっているゲームを楽しんでいます。ブログ開始(27歳)→独立(28歳)→コロナで再就職(29歳)→複業ライフ満喫中。ゲーミングデバイスレビューやお仕事の依頼はメールアイコンへ。
こんな悩みを解決できる内容になっています。 ウィングマンって当てづらくて、なかなか使おうと思わない武器ですよね。 強いのは分かっているし、使えるとカッコいいのは分かってるけど撃ち負けてしまうから、なかなか使えない。 しかし『ウィングマンを使えるプレイヤーになりたい。』という気持ちがあって、本記事を読みに来て頂いたのだと思います。 そこで、今回はウィングマンが全く使えなかったぼくが、ウィングマンを使って戦闘できるようになった方法についての解説です。 本記事を読むことによっ ...
こんな悩みにお答えします。 APEXをやっていて撃ち合いに勝てないと、才能がないんじゃないかと思ってしまいますよね。 しかし、それは才能が無いのではなくて、戦い方を知らないだけなので安心してください。 そこで、今回はAPEX初心者が撃ち合いに勝つためのコツについて解説したいと思います。 本記事を参考にすることで、脳死でも癖付けるだけでキル数やダメージ数を上げることが可能です。ぜひ最後までご覧くだ ...
こんな悩みを解決します。 APEX初心者のときって立ち回りと言われても、どのように動いたら良いのか分からず撃ち負けてしまうパターンが多いですよね。 ぼくもAPEXがほぼ初のFPSだったのですが、ゲームをプレイしているうちに初心者でもできる立ち回りが分かってきました。 そこで、今回はAPEX初心者でも勝てる立ち回り方法を解説していきたいと思います。 本記事を参考にすることで、今よりも負ける可能性が ...
このような悩みを解決します。 WordPressでブログ運営をしていると挫折してしまいますよね。 ぼくも挫折を何回も繰り返して、本業ブロガーとなることができました。 そのため、もし現状WordPressで挫折してしまっているという状況であれば、本記事の内容を参考に挫折してしまう原因をチェックしてみてください。 それぞれの原因に対して解決策を用意しているので、あなたに当てはまっている挫折原因に合わせた解決策を選んでみましょう。 \ 当サイトも使ってるWPテーマ『AFF ...
このような悩みを解決します。 APEXで初心者狩りに合ってしまうと、ゲームへのモチベーションが下がってしまいますよね。 ぼくもAPEXが、ほぼ初めてのFPSで最初は敵にボコボコにされたことを覚えています。 そこで、今回はAPEXで初心者狩りに合わないための方法を紹介します。 念のため先にお伝えしておくと、完全に回避することは不可能です。しかし、回避しやすくすることは出来ます。 本記 ...
このような悩みを解決します。 早いもので、APEX Legendsを初めて半年が経とうとしています。 シーズン5はプラチナ4止まりで、4,800RPキープという状況から打破できずに終わりを迎え悔しい思いをしました。 しかし、いままでFPSというゲームをやったことがなかったのですが、ランクマッチシーズン6のスプリット1でダイヤまで上げることが出来ました。 先日シーズン6のスプリット2が開始され、プ ...
こんな悩みを解決します。 APEX初心者のときって、武器は何を選んだらいいのか分からず困ってしまいますよね。 ぼくもFPSを初めて半年ほどが経過しますが、ようやく初心者にベストな組み合わせを見つけることが出来ました。 そこで、今回は実際に使ってみて撃ち合いに勝ちやすくなった武器を5つ紹介します。 おすすめの組み合わせも紹介しているので、本記事を参考にすること武器選びに困らなくなります。ぜひ最後ま ...
こんな悩みを解決します。 APEX Legendsを初めて間もないときって、どんなキャラクターを使ったら良いかってわかりませんよね。 そこで、今回はAPEX初心者が選ぶべき、おすすめキャラクターを紹介します。 APEX Legendsはキャラ選びを間違えると致命的だったりするので、しっかりと使いやすいキャラクターを選べるようになりましょう。 \ 最強のゲーミングヘッドセット / 【APEX Le ...
こんな悩みを解決できればと思います。 APEX Legendsを始めてみたものの、相手チームに全然勝てない状況ってストレスが溜まりますよね。 『自分にはAPEXが向いていないんじゃないか』と思ってしまうこともあるかもしれません。 しかし、初心者であっても練習するべき練習をすれば、初心者でも相手チームに勝つことは可能です。 そこで、今回はAPEX Legends初心者の練習方法について解説します。 ...
こちらの悩みを解消します。 こんにちは、セイタです。 今回は収益記事と集客記事の書き方、それぞれの役割を以下の内容で解説します。 ブログで収益が上がらない原因は、収益記事と集客記事の役割が理解できていないことが原因です。逆を返せば、収益記事と集客記事の役割と活用方法を理解できれば、ブログで収益を上げることは十分可能になります。 SEITALITYの収益が上がったのも集客記事と収益記事の役割を理解することができたからでした。 本記事を参考にしつつブログで稼ぐ仕組み作りをしましょう ...