- HOME >
- セイタ
セイタ

ブログ・ゲーム・ガジェットが好きな30歳。普段は営業の仕事をしながらブログを書いたり、トレンドになっているゲームを楽しんでいます。ブログ開始(27歳)→独立(28歳)→コロナで再就職(29歳)→複業ライフ満喫中。ゲーミングデバイスレビューやお仕事の依頼はメールアイコンへ。
このような悩みを解決します。 こんにちは、セイタです。 WordPressでブログを運営する中で、ページの表示速度が遅いとSEOに悪影響を与えます。 ページの表示速度が遅くなる大きな原因として、画像が大きな要因となっている場合が多いです。 そのため今回は、WordPressのサイトで使用する画像をWebPに変換する方法について解説します。 本記事を参考にすることで、ブログやサイトのページ速度が向上するため、ぜひ最後までご覧 ...
本記事は、AFFINGER5をこれから購入されようとしている方向けの記事となっています。 購入方法の手順としては、AFFINGER5 WING/AFFINGER5 Pack3(AFFINGER5 EX)共通になるので、下記をご確認ください。 AFFINGER5の購入方法 上記の5ステップでAFFINGER5を入手することが出来ます。 支払い方法もクレジットカード支払い/銀行振込・郵便振替に対応しているので、面倒なこと無く決 ...
今さらブログでSSLについて触れるの?と思った方もいるかと思いますが、SSL化って普通に考えて結構難しい作業だと思うんですよね。 サーバーに慣れていない人にとっては『サーバー』って言葉すらなに?って感じだろうし。 プラグインに頼らず、しっかりとSSL化させることが重要だと思っており、なぜプラグインでSSL化させることがオススメできないのかといったところまで、本記事では触れていきたいと思います。 SSL化がうまくできない人のヒントになれば ...
こんにちは、セイタです。 数ヶ月前にMacBookを購入した、同じくらいのタイミングでmoshiのキーボードカバーを購入しました。 【最高!】MacBook Pro用キーボードカバー『moshi』 が有能すぎたという記事で『最高!』と書いていながらも、使用している中で少しずつ異変が・・・ 最初汚れかなーとか思ったんですけど、洗っても洗っても取れない。 いろいろと調べてみたところ、熱が原因となっていることが判明しました。 果 ...
AFFINGER5を使用していて、トップページに表示されている記事一覧の抜粋が消えないということで困っていませんか? 解決方法として、コピペで実装可能なCSSのテンプレを用意したので、追加CSSに追記して使用してもらえたら解決可能です。 AFFINGER5管理のデザイン内の抜粋設定でも消えない現象が発生しまして、検索エンジンで検索しても良い結果を得られなかったため、同じ現象で困っている人向けに記事を書きたいと思い本記事を執筆しました。 ...
こんな不安を解消したいと思います。 こんにちは、セイタです。 結論を先に伝えると、ブログ初心者であっても上位表示は可能です。 しかし、検索結果で評価を受けるには、よく聞く話で3ヶ月ほどウェイト期間が発生します。 そのため、その期間はブログの記事を更新しつつ、自分のサイトを強くする準備期間とする必要があります。 しかし、ご安心を。 その期間が経過すれば上位表示は間違いなく可能です。 今回は、ブログ ...
このような悩みを解決します。 本記事では、『1分で分る』と称しましてAFFINGER5のレビューをしていきたいと思います。 内容としては、見出しでメリット・デメリット・AFFINGER5のラインナップを確認することができるようになっていて、気になる部分のみ参考にしていただくことも可能ですし、見出しのみでもAFFINGER5の魅力が分かるようになっています。 パッと見でどんなテーマか分かるかと思いますので、ぜひ ...
こんな悩みを解決する記事になっています。 ぼくはブロガーで最近スタバを利用してブログの下書きを書くようになったのですが、生産性が爆上がりしました。 めっちゃ生産しました・・・(疲労感やばい) 4時間で12000文字かな。 1時間当たり3000文字だから、それなりのボリューム感。 ある程度PV狙えそうなテーマが1つなので、Up後のPV期待値が高いです🙌 — セイタ@フリーランス修行中 (@seita_blog) 2019年 ...
このような初心者ブロガーの悩みを解決します。 こんにちは、セイタです。 AFFINGER5はブログ初心者やアフィリエイト初心者でも使える、WordPressテーマで間違いありません。 なぜなら、ぼくがブログを始めて1ヶ月目にはAFFINGER5を使い始めて1年でプロブロガーになれたからです。 今回はAFFINGER5が初心者でも使えるという事を解説し、『本当に使いこなせるのかどうか』という不安を取り除きます。 ...
こんな悩みに解決しようと思います。 アフィリエイトを始めて間もないときって「稼ぎやすいASPがあったら登録しておきたい」という気持ちが出てきてしまうと思います。 しかし残念ですが、アフィリエイトにおすすめのASPは存在しないのが正解です。 というのも、どのASPを使ったから収益が上がるということはないんですよね。 その点に関して、本記事ではアフィリエイトにおすすめのASPはないという解説と、アフィリエイト初心 ...